fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.07.06 (Mon)

パリ マレ地区 AUBERGE NICOLAS FLAMEL

買い付けの間はほとんどお洒落なスポットにいくことができないのですが、今回は宿泊していたのがマレ地区の中心地。
地下鉄でいうところのサンポール駅とオテルドヴィル駅の間ぐらいという、なんともとても観光的な場所に滞在していました。

この地域のホテルで十分な設備のあるところと言うと非常に高価なのですが、借りていたアパルトマンは非常にリーズナブルで得をした気分です!

本当は人のいない朝などにこの界隈を散歩でもできたら最高なのですが、来る日も来る日も仕事が詰まっていてそういったことも出来ません・・・。
しかしながら今回はパリで友人とディナーができ、それだけでも本当に幸運でした。
2回目のディナーはパリに長年住む日本人のバレリーナの友達Hちゃんと。


アンティークの仕事をしている私の希望で、パリでもっとも古い建物の一つ(築600年以上!)であるAUBERGE NICOLAS FLAMELに食事にいきました。
友人が予約しておいてくれて、現地で待ち合わせ。
こんな素敵なところです☆

AUBERGE NICOLAS FLAMEL

AUBERGE NICOLAS FLAMEL4


こうした場所が良いところはお味の方はイマイチだったり接客もひどいことが多いですが、食事も普通においしかったですし、お店の人も本当に感じが良くて居心地が良かったです。

AUBERGE NICOLAS FLAMEL5

AUBERGE NICOLAS FLAMEL8


AUBERGE NICOLAS FLAMEL11

観光地ではありますが観光地化しすぎておらず、ほどよく地元に馴染み感じの良い場所でした。
なんといっても古い建物というのは気分があがります!
今回宿泊していたアパルトマンも歴史的建造物でしたし、古い建物運?がありました。

久しぶりにマレ地区にいきましたが、↓みたいにパリの風景にあわせたユニクロの店舗ができていました。

IMG_5956.jpg


あととても愛らしいリボンなどの手芸用品を売っているお店にもいきました。
Entree des fournisseursというお店です。
アンティークペンダントをリボンで通すことはよくお薦めするのですが、なかなか可愛いリボンってないですよね。
フランスだとあるかな~と思ったところ、何とマレ地域に専門店がありました。
少しまとめてリボンを買ってきましたので、宝塚と東京での催事の時に、お世話になっている方に少しお譲りできたらと思っております。

(早々になくなってしまいましたらごめんなさい・・・)


という訳で買い付けの合間に、ちょっとお洒落なマレ地区をつかの間でありましたが満喫できました。
Hちゃんお薦めのマレ地区の可愛い布のお店とか別の友人お薦めの美味しいパン屋さんもいけなかったですが、また今度の買い付けでは少しゆっくりパリを満喫できると言いなぁ。。。
と、いつもつぶやいているような気が!?
17:11  |  買い付け日記  | 
 | HOME |