2015.02.19 (Thu)
アンティークオールドヨーロピアンカットダイヤモンド指輪(天然真珠、ローズゴールド)
来月、久しぶりに京都でオープンサロンをしようと思っています!
日付は
3/11(水)-3/13(金)
関西圏にお住まいの皆様、ご都合はいかがでしょうか?
場所は当店事務所、京都駅から地下鉄で4駅ほどのっていただきましたあたりになります。
以前お越しくださった方も、それ以外で初めての方も、お会いできましたら幸いです。
取り急ぎ上記の日程、ご希望等ございましたらお気軽にご連絡をください。
京都も日増しに春らしくはなってきており、おそらくその頃に二条城の梅はちょうど見ごろを迎えているかと思います。
二条城までは比較的すぐですし、どうぞ京都に遊びがてらサロンにお越しください。
サロンにお越しいただいた方によく近くの観光名所や美味しいレストランについてご質問を頂きます。
以下、ピックアップしてみました。
みどころ:
1)二条城がバスで2-3駅と近くです。
2)実は京都御所!
徒歩5分です。
ただ膨大な大きさですので、徒歩で歩き回れるのは一部かと思います。
普段御所の中は入れないのですが(京都御所の敷地内は自由に入って散策が出来ます。一部が入れないと言う意味でございます)、あらかじめ予約をしておくことで参観も可能な場合もあります。
詳しくは宮内庁HPへ。
3)清明神社
安倍晴明を祀る神社で厄除けで有名な神社です。
映画化もされた小説の影響で近年、とても賑わいをみせています。
こちらも徒歩5分のバス停で2駅ほど、近いですよ!
私も、個人的についてないことが続くと必ずここでお参りをします。
レストラン:
住宅地のど真ん中なので歩ける範囲には正直あまりないのですが
、近くの平安ホテル内のアルボワからの日本庭園の眺めが素敵です♪
昼時は混むのでかえってそれを避けて珈琲か何かを飲みに行くと最高です。
お土産:
すぐ近くに老舗のお醤油屋さんがあります。
こちらはよく店先で外国人観光客が写真をとっているほど、建物自体に雰囲気があります。
お手製のお醤油はもちろんのこと、京都のお酢など中々いい物が揃っています。
おみやげとして薦めです(重くなってしまいますけど・・・)
先日アップしました2商品。
まずはジェットのピアスで、シックな線模様の彫りが入ったタイプです。
肉眼で見ると、一瞬「布、糸」と思うぐらい柔らかそうに見えます。
もちろんジェット(石)ですからしっかりとした硬度があり、触れると硬いです。

次に私も一目ぼれ状態だったダイヤモンドのクロスオーバーリング。
ダイヤモンドは2石とも4ミリ程、大粒で存在感があります。
当時の典型的なオールドヨーロピアンカットでカッティングも綺麗、状態良し、厚みもしっかり。
爪と爪の間から美しいキューレットを見ることができるのも、この指輪を着ける人のひそかな楽しみになることでしょう。
ダイヤモンドの綺麗さが格別です。

日付は
3/11(水)-3/13(金)
関西圏にお住まいの皆様、ご都合はいかがでしょうか?
場所は当店事務所、京都駅から地下鉄で4駅ほどのっていただきましたあたりになります。
以前お越しくださった方も、それ以外で初めての方も、お会いできましたら幸いです。
取り急ぎ上記の日程、ご希望等ございましたらお気軽にご連絡をください。
京都も日増しに春らしくはなってきており、おそらくその頃に二条城の梅はちょうど見ごろを迎えているかと思います。
二条城までは比較的すぐですし、どうぞ京都に遊びがてらサロンにお越しください。
サロンにお越しいただいた方によく近くの観光名所や美味しいレストランについてご質問を頂きます。
以下、ピックアップしてみました。
みどころ:
1)二条城がバスで2-3駅と近くです。
2)実は京都御所!
徒歩5分です。
ただ膨大な大きさですので、徒歩で歩き回れるのは一部かと思います。
普段御所の中は入れないのですが(京都御所の敷地内は自由に入って散策が出来ます。一部が入れないと言う意味でございます)、あらかじめ予約をしておくことで参観も可能な場合もあります。
詳しくは宮内庁HPへ。
3)清明神社
安倍晴明を祀る神社で厄除けで有名な神社です。
映画化もされた小説の影響で近年、とても賑わいをみせています。
こちらも徒歩5分のバス停で2駅ほど、近いですよ!
私も、個人的についてないことが続くと必ずここでお参りをします。
レストラン:
住宅地のど真ん中なので歩ける範囲には正直あまりないのですが

昼時は混むのでかえってそれを避けて珈琲か何かを飲みに行くと最高です。
お土産:
すぐ近くに老舗のお醤油屋さんがあります。
こちらはよく店先で外国人観光客が写真をとっているほど、建物自体に雰囲気があります。
お手製のお醤油はもちろんのこと、京都のお酢など中々いい物が揃っています。
おみやげとして薦めです(重くなってしまいますけど・・・)
先日アップしました2商品。
まずはジェットのピアスで、シックな線模様の彫りが入ったタイプです。
肉眼で見ると、一瞬「布、糸」と思うぐらい柔らかそうに見えます。
もちろんジェット(石)ですからしっかりとした硬度があり、触れると硬いです。

次に私も一目ぼれ状態だったダイヤモンドのクロスオーバーリング。
ダイヤモンドは2石とも4ミリ程、大粒で存在感があります。
当時の典型的なオールドヨーロピアンカットでカッティングも綺麗、状態良し、厚みもしっかり。
爪と爪の間から美しいキューレットを見ることができるのも、この指輪を着ける人のひそかな楽しみになることでしょう。
ダイヤモンドの綺麗さが格別です。

| HOME |