2013.07.05 (Fri)
ローズカットとオールドカットのアンティークダイヤモンド指輪(銀と金)
以前のブログで、東京の催事場所を絶賛探し中と書きましたが、良さそうなところが見つかりました!
場所は何と青山、最寄は表参道駅です。
以前より多くの方にとってアクセスも良い場所になりそうですがいかがでしょう?
青山にして、このように非常に「緑」に囲まれたところです。

こちらは1fのカフェで、借りるところは建物の上階になります。

とっても素敵なのですが、1つ問題が。
会場の関係で、土曜の開催ができません。
不規則なのですが「木、金、日」で組むことになりそうです。
*夜は都心ですし、ご要望に応じて20時ぐらいまで開けようと思います。
*土曜じゃないとどうしてもダメ!と言う方はいらっしゃいますでしょうか?
*以前の場所と異なりいわゆる「店舗」ではないので、セキュリティーの観点から完全アポ制にしようかなと思っています。
次回の買い付けはおそらく秋、催事も10月末あたりになりそうなので、随分と先の話で恐縮なのですが。
ご意見ご要望ありましたら是非教えてください。
先日アップしましたダイヤモンドの指輪。
中心にローズカットダイヤモンド、上下にオールドヨーロピアンカットが配された、3石のダイヤモンドリング。
スレンダーなシルエットの指輪ですが、中心のローズカットダイヤモンドは直径4.5ミリと実はとても大粒です。
さり気ないようでいてとても実は大粒のダイヤモンド。
こうした指輪を日常使いするのは、大人の女性に許された贅沢ですね。
場所は何と青山、最寄は表参道駅です。
以前より多くの方にとってアクセスも良い場所になりそうですがいかがでしょう?
青山にして、このように非常に「緑」に囲まれたところです。

こちらは1fのカフェで、借りるところは建物の上階になります。

とっても素敵なのですが、1つ問題が。
会場の関係で、土曜の開催ができません。
不規則なのですが「木、金、日」で組むことになりそうです。
*夜は都心ですし、ご要望に応じて20時ぐらいまで開けようと思います。
*土曜じゃないとどうしてもダメ!と言う方はいらっしゃいますでしょうか?
*以前の場所と異なりいわゆる「店舗」ではないので、セキュリティーの観点から完全アポ制にしようかなと思っています。
次回の買い付けはおそらく秋、催事も10月末あたりになりそうなので、随分と先の話で恐縮なのですが。
ご意見ご要望ありましたら是非教えてください。
先日アップしましたダイヤモンドの指輪。
中心にローズカットダイヤモンド、上下にオールドヨーロピアンカットが配された、3石のダイヤモンドリング。
スレンダーなシルエットの指輪ですが、中心のローズカットダイヤモンドは直径4.5ミリと実はとても大粒です。
さり気ないようでいてとても実は大粒のダイヤモンド。
こうした指輪を日常使いするのは、大人の女性に許された贅沢ですね。

15:13
|
新着アンティークジュエリー
|
| HOME |