2013.03.17 (Sun)
アンティーククラスターブローチ(ローズカットダイヤモンドと天然真珠)
家の近所の二条城へ梅の花を見てきました。
梅の花は、案外ちょっとだけ。。。

でも実は二条城、京都に住んでから来たの初めてだったのですがその美しさに感動しました。
こちらの庭は築400年だそうですよ。。。

そして最後見終えて帰ろうとしたところ、お城の中にこんな不思議な建物があり着物を着た女性が何人かいらっしゃいました。

何だろう?と思っていたら、ここで何と本日結婚式が行われるのだとか!
ちょうど運よく、人力車にのった新郎新婦様が目の前の道を通っていき、全然関係ないのに
「おめでとうございます!」と声をかけてしまいました。
こんな歴史遺産の中で結婚式を挙げれるなんてなんて素敵なのでしょう!
皆様、結婚式は是非二条城で!
もれなく私がお邪魔します。
下記は最近アップいたしました、クラスターブローチ。

ダイヤモンドと真珠でお花の形を表現したクラスターブローチです。
クラスターリング、クラスターピアスなどはよく聞いたことがありますが、やはりお花の形をしたブローチをクラスターブローチと言うことがございます。
とても上品で清楚なベルエポックの時代のブローチです。
ドキッとするほど美しいダイヤモンドはローズカットにされています。
ベルトのバックルを思わせるデザインも洒落ています。
洗練されたデザインや宝石の美しさが魅力的なベルエポックのブローチです。。
梅の花は、案外ちょっとだけ。。。

でも実は二条城、京都に住んでから来たの初めてだったのですがその美しさに感動しました。
こちらの庭は築400年だそうですよ。。。

そして最後見終えて帰ろうとしたところ、お城の中にこんな不思議な建物があり着物を着た女性が何人かいらっしゃいました。

何だろう?と思っていたら、ここで何と本日結婚式が行われるのだとか!
ちょうど運よく、人力車にのった新郎新婦様が目の前の道を通っていき、全然関係ないのに
「おめでとうございます!」と声をかけてしまいました。
こんな歴史遺産の中で結婚式を挙げれるなんてなんて素敵なのでしょう!
皆様、結婚式は是非二条城で!
もれなく私がお邪魔します。
下記は最近アップいたしました、クラスターブローチ。

ダイヤモンドと真珠でお花の形を表現したクラスターブローチです。
クラスターリング、クラスターピアスなどはよく聞いたことがありますが、やはりお花の形をしたブローチをクラスターブローチと言うことがございます。
とても上品で清楚なベルエポックの時代のブローチです。
ドキッとするほど美しいダイヤモンドはローズカットにされています。
ベルトのバックルを思わせるデザインも洒落ています。
洗練されたデザインや宝石の美しさが魅力的なベルエポックのブローチです。。
23:41
|
新着アンティークジュエリー
|
| HOME |