2012.08.09 (Thu)
アンティークシトリンリング(スクエアカット、王政復古時代)
最近アップした商品。


左:フランスアンティークジュエリーの王道の王道、ベルエポック時代の真珠のゴールドピアス。これまでもこのタイプのピアスは紹介するたびに完売の人気アイテムですので、ぜひお見逃しなく!
右:太陽のような明るいオレンジ色のシトリンのリング。クールなスクエアのデザイン、王政復古時代の丁寧で気品ある作りも魅力的で、なかなか出てこない珍しいリングです。
シトリンはその自然の黄色い色から、太陽のエネルギーを持つといわれています。
はつらつとした積極性をはぐくみ、明るいエネルギーをもたらしてくれるシトリン。
アンティークのシトリンは天然無加工だけあってさまざまな色合いがあります。
レモンイエロー、トパーズに似た飴色や茶色、黄緑に近いイエローまであります。
いずれも自然の色がとても美しく、一概にどの色が最良の色と決めるのは難しいです。
このシトリンの黄色の加減を決めているのは、結晶中に含まれる鉄分が原因になっています。
結晶中に鉄分が含まれていると、高い熱を受けた時に黄色に発色します。
鉄分が多いとより茶色に近い色になります。


左:フランスアンティークジュエリーの王道の王道、ベルエポック時代の真珠のゴールドピアス。これまでもこのタイプのピアスは紹介するたびに完売の人気アイテムですので、ぜひお見逃しなく!
右:太陽のような明るいオレンジ色のシトリンのリング。クールなスクエアのデザイン、王政復古時代の丁寧で気品ある作りも魅力的で、なかなか出てこない珍しいリングです。
シトリンはその自然の黄色い色から、太陽のエネルギーを持つといわれています。
はつらつとした積極性をはぐくみ、明るいエネルギーをもたらしてくれるシトリン。
アンティークのシトリンは天然無加工だけあってさまざまな色合いがあります。
レモンイエロー、トパーズに似た飴色や茶色、黄緑に近いイエローまであります。
いずれも自然の色がとても美しく、一概にどの色が最良の色と決めるのは難しいです。
このシトリンの黄色の加減を決めているのは、結晶中に含まれる鉄分が原因になっています。
結晶中に鉄分が含まれていると、高い熱を受けた時に黄色に発色します。
鉄分が多いとより茶色に近い色になります。
22:21
|
新着アンティークジュエリー
|
| HOME |