fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2012.03.25 (Sun)

アート・オブ・ティアラとお客様のご感想のご紹介!

アンティークジュエリー好きな方に見逃せない情報です!

ショーメ銀座本店で、現在「アートオブティアラ展」が開催されているそうです。

tiara.jpg
*画像はショーメのHPより拝借いたしました。

2012年3月22日(木)から2012年4月10日(火まで。
珠玉のアンティークティアラの数々が展示されているそうです。
ベル・エポック時代のティアラ、第一帝政時代のティアラ、ダイヤモンドティアラ、1919年に作られたダイヤモンドティアラ等々。


これは見逃せないでしょう!
私も来週平日に行く予定です。

そういえば当店ではたくさん、お買い上げくださったお客様から感想をいただいてきましたが、考えましたらあまりブログでご紹介したことがなかったですね。
今後、ご感想を頂いたお客様の了承を得ながら、ブログにて時々ご紹介させていただきたく思います。

記念すべき最初のご紹介はこちら↓にて、静岡県のHさん。
つい先日、18世紀の緑ガラスペーストの指輪をご購入いただきました。

「シンプルだけれど繊細だけれど重厚な感じがします。
--ー-中略ーーどんな人が指にしていたんだろう?
とかいろいろ想像してしまいました--ー-中略ーー
素敵な子に会わせて下さってありがとうございます。大事にします。」


お客様から気に入ってくださったとメッセージをいただく時はやはり、お店にとって一番嬉しいときですし、シェルシュミディの仕入れ先のフランス人ディーラーさんも皆さんとても優しく心あるひとたちばかりなので、彼らも喜んでくれることでしょう。

時々「そういえば前回tomokoに売った○○とかどうした?もう売れたかしら?」
とか聞かれることがあるんです。
やっぱりこうした一点モノのジュエリーって、現地のディーラーさんも中にとても心に残っているものがあるらしく、思い出すみたいなんですよね。
ジュエリーを通した不思議なご縁を感じます。

21:24  |  お知らせ  | 
 | HOME |