2012.03.18 (Sun)
アンティークオパールイヤリング(カボションカット、1930年頃)
下記は昨日アップしましたオパールのイヤリング。
珍しくピアスではなくイヤリングです。
楕円形のふっくらとした色彩豊かなオパールがとても魅力的で、柔らかい白濁ベースのオパールが顔周りに柔和に溶け込むとてもソフトな印象のピアスです。
ご存知の方も多いことと思いますが、オパールは産地によって大まかに2つに分類されます。
オーストラリア産のオパール、そしてもう一つがメキシコ産のオパールです。
宝石業界ではオパールといえば、基本的にはオーストラリア産を指すのが普通で、メキシコ産はよく「メキ」などと省略して呼んでいることが多いです。
アンティークジュエリーで使われているオパールの大多数はオーストラリア産です。

珍しくピアスではなくイヤリングです。
楕円形のふっくらとした色彩豊かなオパールがとても魅力的で、柔らかい白濁ベースのオパールが顔周りに柔和に溶け込むとてもソフトな印象のピアスです。
ご存知の方も多いことと思いますが、オパールは産地によって大まかに2つに分類されます。
オーストラリア産のオパール、そしてもう一つがメキシコ産のオパールです。
宝石業界ではオパールといえば、基本的にはオーストラリア産を指すのが普通で、メキシコ産はよく「メキ」などと省略して呼んでいることが多いです。
アンティークジュエリーで使われているオパールの大多数はオーストラリア産です。

20:15
|
新着アンティークジュエリー
|
| HOME |