fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2012.02.15 (Wed)

アンティーク真珠ピアス(三つ葉、18カラットゴールド)

昨日はバレンタインでしたね。
皆様、お祝いされましたか?

バレンタインは日本では女性から男性へのチョコレートをプレゼントする日みたいになっていますが、ヨーロッパでは純粋に愛をお祝いする日。
カップルは一緒に外食にでかけたり、ちょっとしたものをプレゼントしたりする日です。


最近アップした商品。
j00825-6.jpg

美しい天然真珠のピアスです。
天然真珠と一言で言ってもその美しさは千差万別。
このピアスの真珠は小粒ではありますが、素晴らしいです!

真珠のクオリティーをあらわす言葉に、イヂデッセンスがあります。
イリデッセンスとは英語で「虹色」という意味になります。
「干渉色」とも呼ばれ、真珠の表面に見られる光の波が重なって起こる虹色のことを指します。
もちろん照りの良い上質な真珠にしか見られないものです。
これは光の干渉によって起こります。
私たちが見ることのできる光にはすべて波があり、波なので上がって山となり、次に下って谷となります。
光によってこの周期(波長)は異なりますが、山と山、あるいは、谷と谷が一致するように2つの波が重なり合うと、山の高さが2倍、あるいは、谷の深さが2倍の波になります。
こうして波が重なり合って、強め合ったり、弱め合ったりする現象を干渉と言い、イリデッセンスの原因となります。 名称はギリシャ神話の虹の女神 Iris に因んでいます。


最近真珠のピアス等、ピアスのアップが続いていますが、アンティークピアスはもともと貴重ですので、これは当たり前のことではないです。
実は珍しいことですのでぜひご覧になってくださいね!
11:37  |  新着アンティークジュエリー  | 
 | HOME |