2011.11.28 (Mon)
アンティークスクエアカットエメラルドペンダント(マベ真珠、オープンワーク)
自由時間がまったくと言っていいほどなかった今回のフランス滞在ですが、最終日の夕方仕事が終わったのが18時頃。
さてどうしよう!?と思って行ったのがいつものボンマルシェでした。
パリの一般の小売店は18時までのところが多いのですが(最近は19時までと言うのがようやく増えてきているけれど)ボンマルシェは19:30ぐらいまでやっていて、特に食品館はもっと遅くまでやってるのです。
最近、満足に買い付けができたときは、一つだけ自分へのご褒美を買うようにしています!
前回は薄手のコートだったのですが、今回はバッグがほしいなぁと思っていて。
今回はヴァネッサブリューノのブラウンのソフトボストンに決定!
時間がなかったということもありますが、私はとても買い物は早いほうなので。
遠めで見てから、数回肩にかけて鏡をみること30秒、内側をチェックして最後に値札をみて、合計2分ほどで「これ、買います!」です。
お店の人にもいつもびっくりされる・・・。
ところがです。
無事お会計もおわって、案内された別フロアのサービスカウンターに行くと。
なんと「パスポートがないと出来ない!」っていうのですよ。
私はパスポートは安全上の理由で持ち歩かずいつもパスポート番号だけもっていて、免税の手続きは他のところではそれがあればうまくいっていたのですが・・・。
サービスカウンターのおばさま
「ここではパスポートないとできません!」
と頑固。
でも私も色々なクレジットカードを見せたり(名前が書いてあるので)、あと最後には毅然と
「本当にパスポート持ってきてないんだけど、どうしすればいいの?」
譲らずにいたら、
「もう、仕方ないわね!!!今回だけよ、もう面倒くさいのよ、パスポートナシでやるやり方!」
とプンプンしながら手続きを始めてくれました。
パスポートなしでもできるやり方、やっぱりあるんじゃん。やっぱりなぁ~~。
そうだと思ったのよ~~。
ということで結果、何とかなりましたが、やはりボンマルシェで免税をうけるときはパスポートをお忘れなく!
写真は宿舎の割と近くにあったかの有名なヴォージュ広場に面するカフェ。
朝の7:30ぐらいだったけれど(そんな時間だからテラスには誰もいなかったですが、このカフェ通りがかるたびいつもたくさんの人で賑わっています)、どこかの優雅な外国人の家族がお茶していました。
パリではいつもバタバタしていて(しかもいつも1人で動いているし!)こんな素敵なカフェでゆっくりお茶していることはまずないのですが、ゆったりとこんなところでお茶でも挟みながら買い付けが出来る日が来ると良いなぁと夢想した一瞬でした。


下記は昨晩アップした「エメラルドxマベ真珠」のペンダント。
大粒のエメラルド4石を使った贅沢なペンダント。
美しくスクエアカットされたエメラルドが4石、贅沢に使われています。
エメラルドは概して結晶が小さい宝石であるため、これだけの大きさのエメラルドで、しかもスクエアカットできるだけの質を持ったものは大変貴重です。
抜群のCPといいお薦めです!

さてどうしよう!?と思って行ったのがいつものボンマルシェでした。
パリの一般の小売店は18時までのところが多いのですが(最近は19時までと言うのがようやく増えてきているけれど)ボンマルシェは19:30ぐらいまでやっていて、特に食品館はもっと遅くまでやってるのです。
最近、満足に買い付けができたときは、一つだけ自分へのご褒美を買うようにしています!
前回は薄手のコートだったのですが、今回はバッグがほしいなぁと思っていて。
今回はヴァネッサブリューノのブラウンのソフトボストンに決定!
時間がなかったということもありますが、私はとても買い物は早いほうなので。
遠めで見てから、数回肩にかけて鏡をみること30秒、内側をチェックして最後に値札をみて、合計2分ほどで「これ、買います!」です。
お店の人にもいつもびっくりされる・・・。
ところがです。
無事お会計もおわって、案内された別フロアのサービスカウンターに行くと。
なんと「パスポートがないと出来ない!」っていうのですよ。
私はパスポートは安全上の理由で持ち歩かずいつもパスポート番号だけもっていて、免税の手続きは他のところではそれがあればうまくいっていたのですが・・・。
サービスカウンターのおばさま
「ここではパスポートないとできません!」
と頑固。
でも私も色々なクレジットカードを見せたり(名前が書いてあるので)、あと最後には毅然と
「本当にパスポート持ってきてないんだけど、どうしすればいいの?」
譲らずにいたら、
「もう、仕方ないわね!!!今回だけよ、もう面倒くさいのよ、パスポートナシでやるやり方!」
とプンプンしながら手続きを始めてくれました。
パスポートなしでもできるやり方、やっぱりあるんじゃん。やっぱりなぁ~~。
そうだと思ったのよ~~。
ということで結果、何とかなりましたが、やはりボンマルシェで免税をうけるときはパスポートをお忘れなく!
写真は宿舎の割と近くにあったかの有名なヴォージュ広場に面するカフェ。
朝の7:30ぐらいだったけれど(そんな時間だからテラスには誰もいなかったですが、このカフェ通りがかるたびいつもたくさんの人で賑わっています)、どこかの優雅な外国人の家族がお茶していました。
パリではいつもバタバタしていて(しかもいつも1人で動いているし!)こんな素敵なカフェでゆっくりお茶していることはまずないのですが、ゆったりとこんなところでお茶でも挟みながら買い付けが出来る日が来ると良いなぁと夢想した一瞬でした。


下記は昨晩アップした「エメラルドxマベ真珠」のペンダント。
大粒のエメラルド4石を使った贅沢なペンダント。
美しくスクエアカットされたエメラルドが4石、贅沢に使われています。
エメラルドは概して結晶が小さい宝石であるため、これだけの大きさのエメラルドで、しかもスクエアカットできるだけの質を持ったものは大変貴重です。
抜群のCPといいお薦めです!

| HOME |