fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2011.09.18 (Sun)

催事終了!

9/16-17の品川、ロブマイヤーさんの倉庫での催事が終わりました。
両日とも9月とは思えない暑さで、しかも倉庫内なので冷房が効いていないところがあったりととても暑かったのですが、多くのお客様にきていただき嬉しかったです。
遠くまでお越しくださいました皆様、本当にありがとうございます!



2日間だけで午後のみと、催事としてはもっとも短い部類に属すはずなのですが、最近催事に出ていなかったのかなんだか終わった瞬間ぐったりしてしまいました

lobmeyersaiji1.jpg


久しぶりに直接お客様とお話させていただく機会を得て、私もとても楽しかったです。

お話をしていて感じたのはやはり関東に住んでらっしゃる皆様は、多かれ少なかれやはり例の地震にとても傷ついた部分があるのだなぁということです。
そしてそのとき感じた怖さとかいろいろ考え込んでしまうところから半年たってようやく抜け出してきている、そんな感じです。

もちろん被災地の方とは比べ物にならないといえ、やはりそれでもこの半年間は関東に住んでいる大変だったのです!
(いや、関東だけでなく日本中、みな多かれ少なかれ心労ってあったはずです)

日本人って我慢強いから、「もっと大変な人もいるんだから愚痴ってはいけない、がんばろう!」みたいな感じになっていますが。
私はもうちょっとゆるくていいんじゃないかと。

私よく思うのですが、苦労とか大変差ってその人が大変と思えば大変なわけで、比べるものではないと思います。
「もっと大変な人がいるんだからがんばりなさい」
みたいなのはナンセンス!
人生生きているだけですごいというか、それだけで愛しいことで、普通にしているだけでがんばっているんですよ、私たち。
だからそれ以上、がんばったりしなくてOKじゃない!?って思います。

私、地震関連のニュースのときに一番癒されたニュースは、スピッツの草野さんが地震の震災で倒れてしまったと言うニュースでした。
「いわゆる直接的な被害はなかったのにどうして?弱いんじゃないの」とか言う人もいるかもしれないけど、その弱さを隠さず出せるのってある意味強いんじゃないかなと。
ほっとしたのを覚えています。

生きていることは愛しいし、ジュエリーや美術品など美しいものは本当に素晴らしくて、人生を豊かに彩ってくれるもの。
だから皆、日々生活している自分をほめて、欲しいものは買い、あまり我慢しないで自分の人生をより楽しく生きていければいいんじゃないかと思います。


本日アップした商品。

j00754-1.jpg

ガーネットxバイオレットサファイアxトルコ石の珍しい宝石の組み合わせの指輪です。
催事中もとても評判が良かったのですが、やはりあっという間にSOLDです。
22:24  |  催事オープンサロン  | 
 | HOME |