fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011.07.22 (Fri)

アンティークプラチナ十字架クロス(ダイヤモンド)

例年、夏はアンティークの閑散期ということで、夏は唯一暇だった季節なのですが・・・。
今年はなぜか(ありがたいことに!)忙しいです。
今年は春に震災があったせいか、いろいろな仕事や波が二ヶ月くらい遅れてきているように感じます。
暑いのが苦手なので、時間があっても何も出来なかった夏、今年は仕事三昧でバタバタ忙しくしているのも案外悪くないような気がしてきました・・・。


暑いといいつつ、この二日は台風の影響だったのでしょうか?
驚くほど涼しくて、とても嬉しかったです
雨なのにお出かけしたりと、暑さより雨のほうがありがたいですから!

リラックスしたいときに時々お昼を食べに行くカフェがあります。
何と井の頭公園の中。
井の頭公園と言えば、先日ミシュランのグリーンガイドに公園全部が登録されたそうです。
都心の中で緑、っていいですよね。

パリでもルクサンブール公園とか、あと19区のビュット・ショーモン公園とか。
ビュットショーモンは、パリ中心部からはかなり離れてちょっと行きずらいのですが。
私はなぜか超早朝のビュットショーモンの公園にいったことがあり、その壮大さに朝っぱらから浸った思い出があります。

以前、ここのすぐそばに留学していたビジネススクールで一緒だったフランス人カップルが住んでいたんですよ!
すごく綺麗なアパルトマンで、元々彼女のほうが独身時代に買ったアパルトマンだったのですが。
エレベータがなくて、彼女が妊娠したときにもうちょっと郊外のほうにお引越ししてしまったんですよ。
向こうでは、子供が生まれると必ずその子供に一室あたえるんですよね(こちらのカップル、第二子が産まれて、さらにまた引越ししました。子供に2部屋必要だから)。
もっとも最近、特にパリ地域では、それが出来る家というのも(余裕がないとできないので)限られてきているようです・・。

最近アップした商品。

j00731-3.jpgj00732-1.jpg


左:プラチナxダイヤモンドと燦々と美しく輝く十字架。こんなに精緻で垢抜けた十字架ありません!
定番のデザインであるだけに、このクオリティーは貴重です。
現代モノの十字架のクロスなんて、おもちゃみたいに見えてしまうと思いますよ!

右:こちらはコレクターズ必見のストマッカージュエリー。ボリュームがあり、しかしながら重くならずとてもインパクトのあるカッコよいペンダントとして使えます!
11:58  |  新着アンティークジュエリー  | 
 | HOME |