2010.02.24 (Wed)
アンティークダイヤモンドネックレス(南仏プロヴァンス、ステップカットダイヤモンド)
2週間近くのヨーロッパ遠征からようやく昨晩もどってきました。
基本的にずーっと働きずめていたため、もう身体ボロボロです。
あちこちが痛い。。。
しかし、素晴らしい商品と共に帰ってきましたよ!
本日疲れた身体にひたすら鞭をうって鑑別へ。
99%パーフェクトでバットサプライズもないし。なかなか素晴らしい買い付けでした。
本日はたまっていた業務をこなすのに必死で、このペースで毎日働いたら過労死しますね。
というわけで新商品もこれから写真を撮って、だんだんにご案内の準備が整うと思います。
優先会員様からご案内しますので、よろしくお願いします~
パリではCoupe chouという建物がものすごく古いレストランにいきました。
1962年創業のレストランなのですが、建物はルイ13世時代のもの。

カルティエラタン、最寄はODEONの狭い路地にあるとても雰囲気のあるレストランでした。
お料理はいまいちだったけど、なかなか素敵な空間なので。
それほど高くないですし、一度行ってみても良いかなと思いますよ!
最近アップした商品。



左と真ん中は同じシリーズ。南仏プロヴァンスのジュエリーで。非常に探されているアイテムです。
右は蜂のブローチ。とてもチャーミングで可愛いブローチです。
基本的にずーっと働きずめていたため、もう身体ボロボロです。
あちこちが痛い。。。
しかし、素晴らしい商品と共に帰ってきましたよ!
本日疲れた身体にひたすら鞭をうって鑑別へ。
99%パーフェクトでバットサプライズもないし。なかなか素晴らしい買い付けでした。
本日はたまっていた業務をこなすのに必死で、このペースで毎日働いたら過労死しますね。
というわけで新商品もこれから写真を撮って、だんだんにご案内の準備が整うと思います。
優先会員様からご案内しますので、よろしくお願いします~
パリではCoupe chouという建物がものすごく古いレストランにいきました。
1962年創業のレストランなのですが、建物はルイ13世時代のもの。

カルティエラタン、最寄はODEONの狭い路地にあるとても雰囲気のあるレストランでした。
お料理はいまいちだったけど、なかなか素敵な空間なので。
それほど高くないですし、一度行ってみても良いかなと思いますよ!
最近アップした商品。



左と真ん中は同じシリーズ。南仏プロヴァンスのジュエリーで。非常に探されているアイテムです。
右は蜂のブローチ。とてもチャーミングで可愛いブローチです。
| HOME |