fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.08.26 (Wed)

ランバン(LANVIN)ヴィンテージイヤリング

さてさてシェルシュミディのHPにまた新しい機能が加わりました。
お客様が閲覧してくださった商品を、「閲覧商品履歴」として残せるものです。
HP内をあれこれみていると、
「あれ、さっきの商品どこだっけ、戻れない!」
みたいになることって案外あると思います。
実際、当ショップの商品もずいぶん数がふえてきて、かつ過去にSOLDOUTした商品も見れるようになっているので、迷子になってしまう方もいたかもしれません。
なのでうまく利用していただけたらと思います!

履歴が残るなんて、「誰かに情報が漏れているの、怖い」と思われるかもしれませんが、お客様のパソコンのクッキーと呼ばれる機能を利用していて(どのパソコンにも付いている機能です)
閲覧履歴情報はお客様のパソコンで完結しており、外に漏れることはありませんのでどうかご安心ください。
あとしばらく日数がたつと、履歴は消えます。
うまくこの機能が使えない方はこの「クッキーの機能が有効になっていない」可能性があります。
ご家族や友人など、パソコンにある程度詳しい方に聞けば、すぐに教えてくれると思いますので、ぜひご活用くださいね。

と、これでようやくリニューアルがほぼ完成しました。
リニューアルって結構大変ですね。
あとは、最近外国からのお問い合わせも本当にしょっちゅういただいていて、できれば英語の情報も追加した否と思っていますが、こちらはいつになることやら。

新しくLANVINビンテージイヤリングをアップしました。
よく「こうしたブランド好きなのは日本人の専売特許で、フランス人はしらけてみている」みたいな話を聞きますが、実際そんなことはありません。
だってフランス女性もこうしたフランスブランド大好き。

確かにブランドだけでかためたりはしないし、「10代でグッチ!」とかいった現象はないけれど・・・。
あとブランドでもビンテージをうまく取り入れているのが、フランス女性のうまいところだと思います。
特に今年は80年代が流行なのだとか。
右のぺったんこのイヤリングとか、ビンテージビギナーの方にももっとも取り入れやすいかなと思います。

LANVINヴインテー時ランバンビンテージイヤリング




タグ : LANVINビンテージブランド

10:41  |  新着アンティークジュエリー  | 
 | HOME |