fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.07.14 (Tue)

アンティークゴールドチェーンネックレス(粒金細工、19世紀フランス)

友人が主催しているパリのフリーツアー city free tourのホームページができたというので本日は、そのフリーツアーについてご紹介しますね!

これは何かというと、基本的にはパリの情報サイトなのですが。
その活動の一環として18区モンマルトルのフリーツアーを開催しています。
city free tour

フリーツアーは毎日、11時と17時の2回、地下鉄駅のBLANCHE駅の出口(この駅は出口がひとつしかない)にて待ち合わせ&出発。
約2時間で、ムーランルージュから、アメリの舞台になったカフェめぐり、赤線地域、ラパンアジル、サクレクール寺院等々回ります。
基本的に無料(チップはウェルカムだそうで、満足したらぜひあげてください!)
言語は英語です。

詳しくはCity Free Tourのサイト


このあたりは、サクレクールを擁するパリ随一の観光地でありながら、通りをへだてるとセックスショップが軒をつらね、夕方になると娼婦が普通にブラブラしているという、「夜の街」という一面もあり。
また布地の問屋街あり、そして一歩隔てるとアフリカ人街と、とてもディープなエリア。

良く探すとサンジェルマンあたりにはない掘り出しものもあったり、良いレストランもあったりして(無国籍料理レストランの多いエリアです)、私も最近もっぱらお気に入りのエリアです。
一歩通りを隔てると、やばいエリアにも突入するため、ガイドというのは案外役に立つような気がします。
パリに行き、立ち寄ることがあったらぜひ行ってみてください。
主催はChrisという英語ペラペラな男の子がやっています。

海外旅行にいって、何よりも楽しいのはいい具合にローカルに混ざることかなと思います。
旅行の良い思い出って、結局どこの観光名所を見たということよりも、何気ないストリートとかちょっと驚く経験とか、そんなのが心に残りますよね。
あらかじめパッケージになった旅行より、こうしたローカルの組織のやっているツアーにドロップインしてみるのもなかなか楽しいと思いますよ!

こんなことを書いていたら、最近もっぱら蒸し暑いということもあり、旅行に出たい熱が再燃。。。
フランスとかもいいけど、まだ行ってことにない国にふらりとでかけたくなってきますね。
ランボーのように旅に出たいぜ(←なんかアホっぽい!?)

最近アップした商品。
Myお気に入りでもあるゴールドチェーンです。
粒金細工のギザギザした感じがとても素敵。アンティークチェーンの中でもひときわ古く珍しいです。夏こそ良いジュエリーをふんだんにつけて、夏に打ち勝ちましょう!

粒金細工のロングチェーン

タグ : cityfreetour無料ツアーパリモンマルトルチェーン粒金アメリ

11:25  |  新着アンティークジュエリー  | 
 | HOME |