昨日より、プランタン銀座7Fでのイベントがはじまっています。
昨日は搬入日だったので久しぶりの超早起き!
で、終日営業だったので帰宅したら、もうバタンきゅう、ブログもかけませんでした(涙)

早速何人ものお客様がいらしてくださり、感謝です!
シェルシュミディのお客様はアンティークジュエリーをお買いになる方の中ではそうとうノリのよい方が多く(アンティークの購買層は普通はもうちょっと年配の方が多いので、私のお店がちょっと若めなのだと思います)、エネルギーを吸い取られる(笑)、いやエネルギーをたっぷりいただきました


↓こんな感じでショーケース3台でやっております。
プランタン2

定番のネックレスやブレス。
プランタン

今回は70-80年代のヴィンテージを数点、あとアンティークボタンもちょこっともって来てますよ!
6/26(金)までやっておりますので、ぜひお立ち寄りください!


プランタン銀座


ところでデパートでは毎日朝礼というのがあり、日々気ままにいきている私にはかなり興味深い世界です。
ニュースなどで報道されているとおり、昨今本当にデパートって大変なんですよね。
私の近所でも以前は三越があったのに1年ほど前に閉鎖、今度は吉祥寺伊勢丹がつぶれてしまうんですって、ショックです(といっても地下しか利用していなかったけど・・・)

小さい頃はデパートにつれてってもらうのが楽しみだったという方、多いのではないでしょうか?
上階のレストランでお子様ランチが至福の幼少時代の思い出だったり。。。
最近デパートが苦戦している理由って、不景気だけじゃないと思う。
なんだろう、そういうかつてデパートが与えてくれていたドキドキ感とかが、時の経過とともにそれほど特別なものではなくなった。
でも新しい付加価値を与えられず、「デパート離れ」がとくに若い世代の間で起こっているということでしょうか?

シェルシュミディは基本的にはオンラインショップなのですが、当初
「ネットでやる」
といったらかなりネガティブな反応を周囲にされて。
「ネットなんかで売れるわけない」
とか
「ネットで販売なんて、普段何しているの?」
などニート扱い!?まで。
ネットだろうと店舗だろうと、何の営業努力もしなかったら結果はでないんですけどね。
「お店をやっている=一流、ネットで販売なんてかっこわるい」
みたいな安易な図式があって、抵抗を感じてきました。

でもシェルシュミディはかなり強いポリシーがあって、それでネットを中心にやっています(もちろんそれを補うべくこうした催事もときどき参加させていただいているわけですが)。
こうした催事も場所がよくてもそうポンポン売れるというほどでもなく。
実店舗もネット販売もそれなりに一長一短があると思います。
どちらが楽とかないし、どちらもポリシーを持って超真剣にやらないと実にならない。
どちらでも(あるいはどんな方法でも)いいのだけれど、仕入れから販売まで一環したポリシーというものが、今はこれまでになく求められているのではないでしょうか?
それがなければデパートという巨大な組織だって苦戦してしまう。

普段と違う販売方法の中で、改めて「シェルシュミディのあり方とかアプローチ」について考えることが多いこのごろです。
この一週間、いろいろなものに気づける日々でありたいなと思います。