先日女性誌25ansに貸し出ししていた商品が、今日戻ってきました。
ヴァンサンカンはとても好きな雑誌だったので声をかけてもらって嬉しいです!
また改めてご紹介しますが、一応9月号にシェルシュ・ミディの一部商品が掲載される予定です
25ans(ヴァンサンカン)とはもちろん、フランス語で25歳の意味。
基本的にはアラウンド25歳向けの雑誌ということになるのだろうけど、この雑誌に関してはもっとずっと年齢上の人も見ていますよね。
私の友人に大学の第二外国語でフランス語をとり「j'ai 19 ans(私は19歳です)」というフレーズを覚えたまま。
それから10年以上たっても相変わらず「19歳です」以外いえない子がいるのですが(笑)
20歳前後のころって、ばくぜんと25歳というのが大人の女性への境界線みたいに思っていました。
でも25超えてもう相当長い年月がたつのですが、中身はたいして変わらないんですよね。
最近は日本人も昔とくらべて随分地味になったというか、最近の若い世代は海外旅行離れとか、浪費をせず、欲望そのものがあまりないと言われてますよね。
地に足をついて生きているという意味では正しいのかもしれないですが、なんかちょっと残念な気もするんですけど、どうなのでしょうか。
25ansはいい感じで、贅沢さを紹介してくれるので好きです。
見てると楽しいし。確かに毎日がパーティみたいな人って実際はほとんどいないんだろうけど、そんな華やかさに憧れる気持ちとか持ち続けていたい。
人は何を身に着けるかにその人がすごく表れたり、洗練されていったりもするんですよね。
高いモノ買えばいいってもんでもないんでしょうが、何かを選ぶこととかにそれなりに貪欲でありたいと思う今日このごろです。
ヴァンサンカンはとても好きな雑誌だったので声をかけてもらって嬉しいです!
また改めてご紹介しますが、一応9月号にシェルシュ・ミディの一部商品が掲載される予定です

25ans(ヴァンサンカン)とはもちろん、フランス語で25歳の意味。
基本的にはアラウンド25歳向けの雑誌ということになるのだろうけど、この雑誌に関してはもっとずっと年齢上の人も見ていますよね。
私の友人に大学の第二外国語でフランス語をとり「j'ai 19 ans(私は19歳です)」というフレーズを覚えたまま。
それから10年以上たっても相変わらず「19歳です」以外いえない子がいるのですが(笑)
20歳前後のころって、ばくぜんと25歳というのが大人の女性への境界線みたいに思っていました。
でも25超えてもう相当長い年月がたつのですが、中身はたいして変わらないんですよね。
最近は日本人も昔とくらべて随分地味になったというか、最近の若い世代は海外旅行離れとか、浪費をせず、欲望そのものがあまりないと言われてますよね。
地に足をついて生きているという意味では正しいのかもしれないですが、なんかちょっと残念な気もするんですけど、どうなのでしょうか。
25ansはいい感じで、贅沢さを紹介してくれるので好きです。
見てると楽しいし。確かに毎日がパーティみたいな人って実際はほとんどいないんだろうけど、そんな華やかさに憧れる気持ちとか持ち続けていたい。
人は何を身に着けるかにその人がすごく表れたり、洗練されていったりもするんですよね。
高いモノ買えばいいってもんでもないんでしょうが、何かを選ぶこととかにそれなりに貪欲でありたいと思う今日このごろです。
コメント