fc2ブログ
2016年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2016.04.29 (Fri)

2016年4月 買い付け日記

ブログの更新、買い付けからその後の多忙な日々が続き、すごく滞っていました。
ごめんなさい。

今回も思い出しながら、つづっていきますね。
また後日ご説明しますが、滞在中の写真のデータが諸事情によりなくなってしまっていて写真少なめでごめんなさい。

まず今回は関空からパリへ。
パリでは今回フェアなどがなくオールアポイントメントだったと言うこともあり時間がかかり、少し長めに滞在しました。
それから夜のユーロスターでロンドンへ。
ロンドンで2日ほど過ごしてきました。



パリは友人が最近、17区のかなりスノッブなエリアに引越しをしまして、「いつでも泊まって」と言ってくれていたのですが、中心から少しあるのとそのエリアが裕福なユダヤ人街なので、今のご時勢何かとホットすぎるかなと思い、サンジェルマン界隈のアパルトマンに滞在していました。
サンジェルマン界隈はやはりパリの中でも安全度が高く、いつもお世話になっているエージェントに色々な意味で「安全」なところを紹介してもらったので(3重の鍵で、エレベーターも鍵がないと作動しない)、物騒な世の中ではありましたがかなり安心して過ごせました。

飛行機はいつもどおりエールフランスで。
平日の昼間に関空を出発する便でしたが、関空がかつてないほど混雑をしていて驚きました。
成田などに比べるといつも「空いているなー」と思う出国ゲートも長い列。
やはり外国人旅行者が増えているんでしょうかね。

飛行機も外国人の乗客が多く、隣もフランス人の親子だったのですが、息子の方が映画みながらずっと「ゲラゲラ」笑っていて、お母さんに「こら、静かにしなさい」とか言われているんですがなんだかとてもほほえましい姿でした。
だって大人にとって長時間フライトってただの苦行じゃないですか。
それがこの年代の男の子にとったら何だって楽しい経験になるんだなと思ったらすごく私も嬉しくなって、最後にその上品なお母さんに「うるさくて失礼しました」と言われたので、「私まで楽しい気持ちになれた」と伝えたら、「そういってもらえて嬉しい」と。
ちょっと心温まる旅の始まりでした。

機内では友人お薦めの映画「マイ インターン」を何度も見てしまい、号泣!
いやはやバリバリのアメリカ人キャリア女性でも、こうしたことに悩むんだなぁと、共感しまくっていました。
無事にパリに到着し、きっとぴりぴりムードだろうと思っていた入国審査もゆるゆるで拍子抜け。
ちょうど夕方のラッシュにかかるころでしたので、高速地下鉄(RER)で市内まで移動します。

空港から市内へはかつては別料金をとったのですが、ICカード(日本のsuicaみたいなもの)で今はパリ地域の全ゾーンと言うものが選べますので、それを購入すれば別料金はかからなくなりました。
これは旅行者にはなかなかよいですね。
1週間パリとその郊外(空港までも含む)の地下鉄、バス、RERすべて乗って20EURぐらいなんですからかなり安いと思います!

今回、前回iphoneを壊し苦労をしたのでiphone2台持ち、片方をsimフリーにして契約しているフランスとイギリスの携帯会社をネットであらかじめチャージしておきました。
そしたら本当にすごく便利でした。
(テクニカルな話なので、どこの携帯会社が安いとか良かったらまた別途書きます)
空港に着くなりメールをチェックできて、翌日のアポイントのディーラーさんに、軽く挨拶のメールを打っておきます。
「無事にパリについてるから、明日時間通りに行くね、tomoko」
みたいな感じです。


フランスは色々時間通りに進まないことも多いですから、このようなあらかじめの一手間をかけることで、翌日の仕事にバッドサプライズがなく順調に進むことが多くなります。
これを着いた直後の電車の中でできるようになったのですから、便利な時代ですよね。

アパルトマンを斡旋してくれている業者さんにも電話で連絡したら、荷物重いかもしれないですから駅まで迎えにいきますよ!と思わぬ優しい心遣い。
最寄の駅まで迎えに来てくれて、スーツケースももってくれて大助かり。
無事にサンジェルマンのアパルトマンにチェックインです。

このアパルトマンは以前も別の部屋を使ったことがあり、勝手も良く分かりとても良かったです!
すべてが順調にいき、思ったより時間があったので、まずは日用品の買出しへ。
大体何を買うかというと
・その日の夕飯
・次の日の朝食(お気に入りのパン屋のパンを買っておくと時差ぼけで疲れた翌日に幸せな気持ちになれます)
・滞在中の飲料(水道水飲めないし、これ重要!)
・翌日以降も外で食事をしている時間ほとんどないから簡単に食べることのできるお惣菜

などなどです。
飲料もあるしかなり重くなります。

あともちろんネットの接続と金庫を確認。
お風呂に入り、買ってきたお惣菜で夕食をとり、荷物を片付けてこの日は終了です☆
あー、書いているだけで思い出して疲れてきます。
お疲れ様、私!


23:00  |  買い付け日記  | 
 | HOME |