fc2ブログ
2011年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2011.01.29 (Sat)

アンティークゴールドピン(ノルマンディー地方ジュエリー、金透かし細工)

この冬は本当に乾燥しますね(これって太平洋側だけなのでしょうか!?)
普段はまったく乾燥肌ではない私も今年の冬は、やたら乾燥に悩まされています。

最近アップした商品。

j00671-1.jpgj00672-1.jpg


両方とも美しい光沢あるアンティークゴールドが印象的なジュエリーです。
左:ノルマンディーのスティックピン。
まるで「しおり」を思わせる薄さとデコラティブなお花のデザイン、細やかな金細工がとても魅力的です。

右:ゴールドだけでできた、やはりこちらも細工が精巧なピアス。顔色が明るくみえて、使うところを選ばないとても出番の多いアンティークジュエリーになるでしょう!
21:04  |  新着アンティークジュエリー  | 

2011.01.24 (Mon)

アンティークセンチメンタルジュエリー(ロングチェーン、手と花綱)

先日購入したスマートフォン。
いろいろ不具合が多くて(実際、ソフトバンクにもかなりの苦情がきているよう)。
一番ひどいのが、着信できないことがかなり多い!
電波バリバリたっているのに、不通になることがとっても多いのです。



これって、電話の基本機能じゃん。
あと、バッテリーが半日しかもたなかったり、Sメールを受信できてなかったことがあったりと、もう最悪です・・・。


ということで週末に修理にだしました。
代替機を出してもらうだけで一苦労。
これってソフトバンクのスマートフォンだけの問題なのか、ドコモなどでもそうなのか、謎です。
まぁ、まだ発展途上の部分が多いのかもしれないですね。

とりあえず、早く修理から戻ってこないかなぁ~~~
ということで、お客様のメールは基本的に携帯とは関係ないので、問題ございませんが。
知人友人の皆様で、私よりメールの返信などがいってないようでしたら、不具合の可能性が高いのでお許しください(PCメールのほうが確かです)。


こちらは先日アップしたロングチェーンで、センチメンタルジュエリーの一つ。
j00670-3.jpg

手で花輪を握り締めている様子が、強い愛情を表現しています。
ゴールドだけで描かれた驚きの表現力です(拡大してこのリアルさ、細かさ)。
ものすごく珍しいタイプのジュエリーです。




22:21  |  新着アンティークジュエリー  | 

2011.01.22 (Sat)

アンティーク天然真珠ネックレス(グラデーション、細身)

寒い日が続いていますね。
公園の鳥たちもとても寒そうにしていました!
寒中見舞いがてらに、可愛い写真をアップしてみます

toriinokashira.jpg

気温は寒いのですが、東京は日中はお天気そのものは良いので、日差しは何だかちょっとだけ春の気配です。

とても上品で美しい天然真珠だけで出来たネックレスをアップしました。
最近もクリスマスシーズンほどではないものの、2-3日に一回のペースでせっせと新商品をアップしてますので、ぜひご覧になってくださいね。

j00669-3.jpg


15:41  |  新着アンティークジュエリー  | 

2011.01.17 (Mon)

アンティーククラスターピアス(ダイヤモンドと天然真珠)

寒い日がつづきますが、おそらくこの冷え込みもそう長くはないはず。


j00666-1.jpgj00667-1.jpg

上記は最近アップしたピアス2点。
ピアスは昨今本当に見つけるのが困難で、両方ともとても使いやすい上品なピアスですのでぜひお見逃しなく!
17:12  |  新着アンティークジュエリー  | 

2011.01.05 (Wed)

アンティーク金細工ネックレス(透かし細工、ハンドメイド)

本格的に新しい年が稼動してきましたね。
お正月気分もようやく抜けてきました!

こちらはとても変わった編み方の18Kゴールドのアンティークチェーンです。
ゴールドで薄い球体のパーツを作り、それを4つほど組み合わせて1つのパーツを仕上げています。
もちろん全てハンドメイド!

j00660-4.jpg

今年稼動しはじめたばかりなのに、既に何人ものお客様にご利用いただき嬉しいです。
皆様、本当ありがとうございます!
いい年になりそうな予感がします。
21:53  |  新着アンティークジュエリー  | 
 | HOME |