2008.12.26 (Fri)
アンティークオパールの指輪(オーストラリア産オパール、ダイヤモンド)
メリークリスマス
ってもう遅いですよね。
みなさん、きっと楽しい時間を過ごされたことでしょう!
最近更新が滞っておりました。
プランタンでのイベントもようやく後半戦ということで、疲労感たっぷり
今年は不景気でイマイチもりあがりが欠けていたのかもしれませんが、それでもいざクリスマス前後2-3日の銀座界隈は人で溢れていて、ちょっとした盛り上がりを見せていましたよ。
昔みたいなバカ騒ぎではなく、それぞれマイペースで楽しむクリスマスという感じが、かえって好ましい感じがしました。
いつもより商売色のない、人に温かい感じです。
プランタンへの催事にお越しくださった皆様(~12/30までやっております)、本当にありがとうございます!
「来ても買えなくってスミマセン」という方が多くいらっしゃいますが、どうかそんなことは気にされないでくださいね。
一点ものとはいえ、商品情報はいつでもHPとかで見れるわけで。
私の中で催事は、どちらかというと実物を見れるショーケースのような位置づけです。
シェルシュミディのお客様は、通常のアンティークファンの方に比べて若い方(30-40代の女性が最も多いです)が多く、お仕事をされていたり、社会に対してご自分の考えをしっかり持ってらっしゃる方が多いです。
当然、問題意識が高いので今起こっているさまざまな社会事情に敏感に反応する層だと思いますし。ジュエリーを買うタイミングとか、決意みたいなのは、どうかご自由に決めていただけたらと思っています。
シェルシュミディで特に力を入れている1920年代フランス、アールデコのジュエリーは、女性がはじめて社会に出始めていた時代につくられたもの。
「自立した女性」に向けて作られた最初の時代のジュエリーなわけで、わたしの扱うジュエリーを見てくださるお客様にそのような女性が多いのは嬉しいです。
わたしはちょっと背中を押すぐらいはできるかもしれないけれど、ジュエリーを買う買わないかなんて自分で決めるからいいんだと思います。
慌しい季節だと思いますが、どうか良い年末をお過ごしくださいー。
下記、最近慌しい中、アップした商品たちです。

ってもう遅いですよね。
みなさん、きっと楽しい時間を過ごされたことでしょう!
最近更新が滞っておりました。
プランタンでのイベントもようやく後半戦ということで、疲労感たっぷり

今年は不景気でイマイチもりあがりが欠けていたのかもしれませんが、それでもいざクリスマス前後2-3日の銀座界隈は人で溢れていて、ちょっとした盛り上がりを見せていましたよ。
昔みたいなバカ騒ぎではなく、それぞれマイペースで楽しむクリスマスという感じが、かえって好ましい感じがしました。
いつもより商売色のない、人に温かい感じです。
プランタンへの催事にお越しくださった皆様(~12/30までやっております)、本当にありがとうございます!
「来ても買えなくってスミマセン」という方が多くいらっしゃいますが、どうかそんなことは気にされないでくださいね。
一点ものとはいえ、商品情報はいつでもHPとかで見れるわけで。
私の中で催事は、どちらかというと実物を見れるショーケースのような位置づけです。
シェルシュミディのお客様は、通常のアンティークファンの方に比べて若い方(30-40代の女性が最も多いです)が多く、お仕事をされていたり、社会に対してご自分の考えをしっかり持ってらっしゃる方が多いです。
当然、問題意識が高いので今起こっているさまざまな社会事情に敏感に反応する層だと思いますし。ジュエリーを買うタイミングとか、決意みたいなのは、どうかご自由に決めていただけたらと思っています。
シェルシュミディで特に力を入れている1920年代フランス、アールデコのジュエリーは、女性がはじめて社会に出始めていた時代につくられたもの。
「自立した女性」に向けて作られた最初の時代のジュエリーなわけで、わたしの扱うジュエリーを見てくださるお客様にそのような女性が多いのは嬉しいです。
わたしはちょっと背中を押すぐらいはできるかもしれないけれど、ジュエリーを買う買わないかなんて自分で決めるからいいんだと思います。
慌しい季節だと思いますが、どうか良い年末をお過ごしくださいー。
下記、最近慌しい中、アップした商品たちです。


09:03
|
新着アンティークジュエリー
|
2008.12.19 (Fri)
アンティークブルーサファイヤリング(1870-1880フランス、ローズカットダイヤモンド)
今日で4日目のプランタン銀座でのアンティークフェア。
こんな感じでやっています。
早速ご来店くださいました皆様、ありがとうございます!
まだまだ12/30までやっておりますので(長いなぁ、ふー)、ぜひ遊びにきてください~~
にしても、世の中不景気って騒いでいるけど、このフェアの売上げは今のところ去年とまったく変わらないそう。
確かに来店されるお客さんの数は減っている感じらしいけど、買う人の数も単価も変わらないんだって。
そういうもの、らしい!
昨日ももちろんウチのお店ではないけれど、△百万円のモノとかが売れていた・・。
みんな口を開けば「不景気」とかいっているけど(で、確かにそうに違いはないのだろうけど)マスコミの報道も実態から離れてしまっているんでしょうね。
すべてのメーカーの従業員や派遣社員が雇用の危機におびやかされているような報道って、みんながインフルエンザにかかるよ、って言っているのと変わりないような。(あっ、でもみんながインフルエンザにかかるような報道もしているから、イーブンっていうこと!?)
ってなわけで、私は既に疲れていますが、ボーっとしながら、会場におりますので、来場された際はぜひ声をかけてくださいねー。
ではまた、これからまた行ってきます!
最近アップした商品、ブルーサファイアの指輪です。

こんな感じでやっています。
早速ご来店くださいました皆様、ありがとうございます!
まだまだ12/30までやっておりますので(長いなぁ、ふー)、ぜひ遊びにきてください~~
にしても、世の中不景気って騒いでいるけど、このフェアの売上げは今のところ去年とまったく変わらないそう。
確かに来店されるお客さんの数は減っている感じらしいけど、買う人の数も単価も変わらないんだって。
そういうもの、らしい!
昨日ももちろんウチのお店ではないけれど、△百万円のモノとかが売れていた・・。
みんな口を開けば「不景気」とかいっているけど(で、確かにそうに違いはないのだろうけど)マスコミの報道も実態から離れてしまっているんでしょうね。
すべてのメーカーの従業員や派遣社員が雇用の危機におびやかされているような報道って、みんながインフルエンザにかかるよ、って言っているのと変わりないような。(あっ、でもみんながインフルエンザにかかるような報道もしているから、イーブンっていうこと!?)
ってなわけで、私は既に疲れていますが、ボーっとしながら、会場におりますので、来場された際はぜひ声をかけてくださいねー。
ではまた、これからまた行ってきます!
最近アップした商品、ブルーサファイアの指輪です。

09:39
|
新着アンティークジュエリー
|
2008.12.07 (Sun)
プリカジュールエナメルネックレス(アールヌーヴォー、フランス、銀製)
久しぶりにElle Decoを買ってよんでいるんですが、そう、こんな感じが好きなのです!
アンティークと現代のものをうまくミックスして、家具なんかはわりに無機質にまとめているところ。
よくアンティークをお好きな方は、家具からすべてアンティークでまとめてらっしゃる方もいますが(そしてそれも素敵だったりしますが)、私は個人的にはジュエリー&小物にアンティークを取り入れて、大きな家具や大きな生活リネンは現代のデザイン系のものが好きだったりします!
実際一般市民のすむ限られたスペースだとアンティーク家具では、圧迫感のあるものが多いので、ちっちゃなテーブルや小ぶりなラックぐらいか限度のような気もする。
最近お気に入りなのが、パリ市内でときどきひらかれているデザイン市で、ここの家具なんかは驚くほど高いし、そもそも持って帰れないー感じではあるのですが、本当大好き。
いつかコンテナーで持ってかえるぞ(しかし結局おき場所に困りそうな・・・)と、もくろんでいます。
パリで私がよくお世話になっているエミリー宅なんかも(彼女の家は雑誌で取り上げてもらいたいぐらい、インテリアが素敵)そうですが、おしゃれなパリジェンヌ宅はたいていは、基本は現代家具(しかも本棚など「実用」を問われる部分は、IKEAなどの丈夫で使いやすいフツーの家具もとりいれている)で、やや小ぶりなキャンドルホルダーや背の低いテーブル、棚などにアンティークや現代モノのデザイン家具を取り入れているという人が多いように思います。
あとは何気に洗面台とか、浴室のタイル、花瓶みたいな「おっ!」と思うポイントにアンティークを取り入れてものすごくこだわってたりして、そのピンポイントでのアンティークインテリア使いがうまい!
あと現代モノでもアンティークものでも、絵をうまく飾っている率が高いなとも思います。
「エルデコ」をよんでいたら、急にそんなことに刺激されたらしく(似ても似つかない、タダ捨てる、まとめるみたいな作業ですが)、私も年末の大掃除ということで、ここ数日ずっとお部屋を片付けたりしていました。
少し作業がしやすくなったような気がします!
以下、最近アップした新商品のご案内です。
ここのところものすごい勢いで(なんの計画もなしに)アップしていたので、そろそろ在庫の底が尽きてきそうな感じです・・・。
両方ともその技法がとても貴重で探されているものです。特にプリカジュールエナメルは、この値段で売っているアンティークショップはパリでさえ珍しいと思います。
滅多に出ないということで、値段が高騰しがちなアンティークジュエリーのひとつです。
いわゆる文献とか写真以外で市場に出回っているプリカジュール(特に淡い色のでたもの)を見つけることは、実は私たち業者でもあまりないのです。

アンティークと現代のものをうまくミックスして、家具なんかはわりに無機質にまとめているところ。
よくアンティークをお好きな方は、家具からすべてアンティークでまとめてらっしゃる方もいますが(そしてそれも素敵だったりしますが)、私は個人的にはジュエリー&小物にアンティークを取り入れて、大きな家具や大きな生活リネンは現代のデザイン系のものが好きだったりします!
実際一般市民のすむ限られたスペースだとアンティーク家具では、圧迫感のあるものが多いので、ちっちゃなテーブルや小ぶりなラックぐらいか限度のような気もする。
最近お気に入りなのが、パリ市内でときどきひらかれているデザイン市で、ここの家具なんかは驚くほど高いし、そもそも持って帰れないー感じではあるのですが、本当大好き。
いつかコンテナーで持ってかえるぞ(しかし結局おき場所に困りそうな・・・)と、もくろんでいます。
パリで私がよくお世話になっているエミリー宅なんかも(彼女の家は雑誌で取り上げてもらいたいぐらい、インテリアが素敵)そうですが、おしゃれなパリジェンヌ宅はたいていは、基本は現代家具(しかも本棚など「実用」を問われる部分は、IKEAなどの丈夫で使いやすいフツーの家具もとりいれている)で、やや小ぶりなキャンドルホルダーや背の低いテーブル、棚などにアンティークや現代モノのデザイン家具を取り入れているという人が多いように思います。
あとは何気に洗面台とか、浴室のタイル、花瓶みたいな「おっ!」と思うポイントにアンティークを取り入れてものすごくこだわってたりして、そのピンポイントでのアンティークインテリア使いがうまい!
あと現代モノでもアンティークものでも、絵をうまく飾っている率が高いなとも思います。
「エルデコ」をよんでいたら、急にそんなことに刺激されたらしく(似ても似つかない、タダ捨てる、まとめるみたいな作業ですが)、私も年末の大掃除ということで、ここ数日ずっとお部屋を片付けたりしていました。
少し作業がしやすくなったような気がします!
以下、最近アップした新商品のご案内です。
ここのところものすごい勢いで(なんの計画もなしに)アップしていたので、そろそろ在庫の底が尽きてきそうな感じです・・・。
両方ともその技法がとても貴重で探されているものです。特にプリカジュールエナメルは、この値段で売っているアンティークショップはパリでさえ珍しいと思います。
滅多に出ないということで、値段が高騰しがちなアンティークジュエリーのひとつです。
いわゆる文献とか写真以外で市場に出回っているプリカジュール(特に淡い色のでたもの)を見つけることは、実は私たち業者でもあまりないのです。

19:45
|
新着アンティークジュエリー
|
2008.12.05 (Fri)
ヴィンテージダイヤモンド指輪(1940年代フランス、イエローゴールド)
いろいろなアンティークコンパクトがのったすごく可愛いサイトを教えてもらいました!
http://www.kanebo-compact.com/
Kenboがやっているみたい!
私も個人的に大好きな20世紀初頭のヨーロッパやアメリカのコスメグッズがのっていますので、ぜひ見てみてください~。
最近、化粧品関連のアンティーク仕入れていなかったので、また入れたいなぁ。
香水瓶とか化粧グッズとか、なかなかみつからないし、せっかく仕入れてもコレクターの人がとても少なくてなかなか売りにくいのが悩み。。。
でもジュエリーばかりじゃ、絵的にもつまらないし、できるだけ面白くて手ごろなの、見つけたいと思います!
って、最近ジュエリーのご案内ばっかりですね(反省・・・)


http://www.kanebo-compact.com/
Kenboがやっているみたい!
私も個人的に大好きな20世紀初頭のヨーロッパやアメリカのコスメグッズがのっていますので、ぜひ見てみてください~。
最近、化粧品関連のアンティーク仕入れていなかったので、また入れたいなぁ。
香水瓶とか化粧グッズとか、なかなかみつからないし、せっかく仕入れてもコレクターの人がとても少なくてなかなか売りにくいのが悩み。。。
でもジュエリーばかりじゃ、絵的にもつまらないし、できるだけ面白くて手ごろなの、見つけたいと思います!
って、最近ジュエリーのご案内ばっかりですね(反省・・・)


タグ : アンティークコンパクト
21:09
|
新着アンティークジュエリー
|
2008.12.02 (Tue)
アンティークロケットペンダント(ハート、18金ゴールド)
以前12/23-30でご案内しましたプランタンでのイベント、
12/16-12/30
と変更になりました!
12/16-12/23:11:00-21:00
12/23-12/29:11:00-20:30(日・月のみ19:30まで)
最終日12/30が18時までとなっております。
なんといきなり倍の、2週間のイベントになりました。
というわけで、クリスマス前ですし、ぜひクリスマスプレゼントを選びにきてください
にしても、1週間なら何とか一人で気合いでのりきろうとしていたのですが、さすがに2週間はもたないな、ということでアルバイトさんにも入ってもらう予定です。
クリスマス~といいつつ、カレンダーを見たら今年は私にはクリスマスを祝う時間はないということなのですね、涙。
でもまぁ、普段直接お客さんに会えない分、催事は楽しみです!
急遽変更になりましたので、プランタンのDMにもシェルシュミディ:12/23-30となっていますが、12/16~おりますのでぜひのぞきにきてくださいね
最近アップした新商品、ロケットペンダント2つです。


12/16-12/30
と変更になりました!
12/16-12/23:11:00-21:00
12/23-12/29:11:00-20:30(日・月のみ19:30まで)
最終日12/30が18時までとなっております。
なんといきなり倍の、2週間のイベントになりました。
というわけで、クリスマス前ですし、ぜひクリスマスプレゼントを選びにきてください

にしても、1週間なら何とか一人で気合いでのりきろうとしていたのですが、さすがに2週間はもたないな、ということでアルバイトさんにも入ってもらう予定です。
クリスマス~といいつつ、カレンダーを見たら今年は私にはクリスマスを祝う時間はないということなのですね、涙。
でもまぁ、普段直接お客さんに会えない分、催事は楽しみです!
急遽変更になりましたので、プランタンのDMにもシェルシュミディ:12/23-30となっていますが、12/16~おりますのでぜひのぞきにきてくださいね

最近アップした新商品、ロケットペンダント2つです。


20:27
|
新着アンティークジュエリー
|
| HOME |