fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2008.04.17 (Thu)

parisでのできごと

以下はパリで起こった出来事です♪

今回なにかと不調だった国際キャシュカードなのですが、一度偶然うまく使えたことがあり、
「あー、やっぱりだめか」
と思い、あまり確認せずATMをあとにしてしまったら、後ろからフランス人のお兄ちゃんがものすごい勢いで追いかけてきました。

「vous , la chinoise ! (おい、そこの中国女!」

とものすごい喧騒で怒鳴られ、何でだったかというと
そのときだけなぜか現金がうまく引き出せていたみたいで、私がカードだけ取って、現金を残したままATMを立ち去ってしまったから教えにきてくれたのでした。
私の後にATMを使った黒人系のお兄ちゃんが、
「あれ!こんなお金がでてきた!!!自分のじゃない」
と正直にも言ってくれたみたいで、私が立ち去ったあとそのATM周辺は大騒ぎ。

そのときATMのそばにいて、その前に私と偶然2-3言かわしていた別のお兄ちゃんが私のことをおぼえていてくれて、既にトコトコ歩き始めていた私を捕まえにすっ飛んできてくれたわけです。
みんな、なんていい人たち!!!
普通そのままもらいますよねー。

そのあたりにいた5人ぐらいのフランス人で現場はかなり大騒ぎになっていて、そばにいたおばちゃんなんかは
「このムッシューたちに感謝しなさい、私だったらもらってるわ!(←このおばさんなら、本当にネコババされたとおもう、危機一髪)」
とか。
その他のひとも
「そうだ、そうだ。あんた本当ラッキーだよ」とか参加してきて
私はかなりポカーンとしたまま、「中国女」と飛んできてくれたおにいちゃんにも自分が
「中国女」でないことも説明できないまま。
「ど、どうもありがとう・・・」みたいにどもったまま、しばらく何が起こったか状況がつかめずにいました。

そのときそばにいた私の日本人の友達は、
「お金をおいてきてしまうなんて、やぶちゃんらしいね」
とケタケタ高笑いしていて、なんか自分でも笑えてきました。
本当おっちょこちょいですね。
でも偶然にも良い人たちでよかったー!!!

と、あまりオチのない話ですが、みなさんも
海外でのATM、現場を立ち去るは忘れ物かないか、よく確認してくださいね。


下記は新商品で、革の財布兼、バッグです。
蛇革のアンティークバッグ財布


タグ : パリ海外parisフランスアンティーク

22:31  |  買い付け日記  | 
 | HOME |