fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.03.07 (Sun)

コレット(Colette)で昼食を!

買い付けのときはあまり時間がないので、いわゆるトレンディーな場所には特に日中行くことはほとんどないのですが。

今回珍しく「コレット」によりました。

コレットはサントノレ通りにあるセレクトショップです。
モード、デザイン、アート、コスメなど、パリで今、最も新しい、最も注目したいものが集まるということで知られており、モード関係者などが多く見られます。
値段もとても高いので、少なくとも私にとってはショッピングするというところではなく。
どちらかというと「現在何が流行しているのか、そのトレンドを見るのに良いところです

って、今回何でコレットに行ったかというと。
現地の友人で、在仏お洒落マダムのKさんと待ち合わせしていたからです。

「旦那とコレットでランチしているから、tomokoさんも良いタイミングでジョインして」
と、買い付け疲れ果てている私には何ともまぶしい響き。

旦那さんがかなり売れているアーティスト(フランス人)で。
Kさん、絵に描いたようなパリ生活を送っているのです。

私のやはり典型的な優雅パリジェンヌの友人のエミリーも
「Kってすごい、パリ中の素敵なお店のアドレスをいっぱい知っている
と言わしめるほど、アンテナが高い人で。
ということで、短時間にしかも素敵な買い物をしたいなぁというとき&ざっくりとパリで何が流行しているのかとか、買い付けのどたばたから離れてお洒落雰囲気を味わいたいときに、一緒に付き添ってもらうとこの上なく心強いのがKさんです。


で、私は買い付け業務のバタバタで、そのおしゃれランチ@コレットにはまにあわなかったのですが。
ランチ終了後ジョインして、Kさんに散々つきあっていただきました。

ってな話を帰宅して友人のダニーに話したところ、
「なんて、スノッブなんだ。
普通、コレットでランチとかちょっと考えないよ~」

といわれて、現地の人もやはりかなりスノッブな人しか行かないみたいですね。

ちなみにKさんは、旦那さんと一緒にコレットで靴をかっていたようで。
しかもバレンタインには
「某有名宝石店の指輪を買ってくれるといわれたのだけれど、その時ジルサンダーのコート&ブーツのほうがほしかったので、そうしてしまった。でも落ち着くとやっぱり指輪もほしくなってしまったんだよね。」

と言いながら高級ジュエリーショップを覗いているので。
「あー、アンティークジュエリーのほうが絶対コストパフォーマンスが良いのにと思いつつ。」
普段はのぞかないお店のジュエリーをたくさん見れて、私も楽しかったです。

それにしても、旦那にジュエリーとかかってもらうのって、うらやましい。
いつか、私もそんな生活をしてみたいものだなぁと、思ったパリでの某一日でした。

こちらは上記のネタとは関係ないのですが、滞在中、こうした飾りをパリのいたるところで見ました。
中国の旧正月だったようですね。
西欧の建物にオリエンタルな飾りがちょっと不思議な組み合わせで、なかなか素敵でした。

旧中国正月
IMG_1071.jpg


金曜の夜遅くにメルマガ会員様向けの先行案内をお送りさせていただきました!
ぜひご覧くださいませ。
あわせて通常アップもドントンと行っていきます。
素敵な商品がいっぱい!
マメにHPをご覧いただけましたら嬉しいです!

タグ : コレットパリモードスノッブ

17:22  |  買い付け日記  | 
 | HOME |